人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヨウムな生活 sanahana.exblog.jp

平凡な主婦と平凡なヨウムの楽しく滑稽な日々を綴ります


by sanakk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 

お天気の日曜日でした。絶好の行楽日和。
でも、娘二人とも学期末テストの直前で家族でのお出かけは今週は無しです。
私はここ数週間、土日のどちらかはJR隣駅にあるホットヨガスタジオに通ってます。
いつも車でサクッと行ってしまうのですが、今日はあんまり天気が良くて暖かいので自転車でいくことに。
ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_18242039.jpg
遅刻しそうだったので思いきり自転車をこいだら、じっとりと汗かくほどでした。
ホットヨガはいつも60分のビギナーコースに出るのですが、今日は75分のベーシックコースにチャレンジ。難易度は変わらないのですが、15分長い分新しいポーズがいくつか入ってきます。
自分の体の硬さを再確認しつつ、今日もいい汗たーっぷりかいてまいりました。爽快!

ところが、すっかり暗くなった夕暮れの帰り道、北風ピープー寒いこと寒いこと。
日中との温度差に縮みあがりながら帰ってきました。せっかくホットヨガで温まった体も冷えきって。この時期の昼と夜の温度差は堪えますね。025.gif

温度差といえば、うちの鳥たちも結構温度差に耐えているんだろうな。
日中はぽかぽかのリビングですが、真冬の夜から朝にかけては相当冷え込みます。
今まで、ペットヒーター等の保温なしで来ました。
夏は夏で、家人がいる時はエアコンで空調されてますが、留守中は窓のすきまからの風だけです。
冬にしても夏にしても相当の温度差を体験しているでしょうね。

ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_18363122.jpg
先週こんぱ〇に行った時、店員さんの対応を待つ間、立ち読みしていたら
じっくり家で読みたくなって今更ですが、買いました。去年のヨウム特集号。

その中に鳥の獣医さん同士が鳥の最適温度の考え方について対談している記事がありました。すでにお読みになっている方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
それによると、インコ、オウム類は温度変化に対する耐性がかなり強いということでした。
健康な状態であれば飼育環境に温度変化はあったほうが良く、生息地域の温度に合わせる必要はないとのことでした。温度変化のない環境におかれた生き物の体は徐々に弱くなるのだそうです。
もちろん個体差には注目しなくてはならないし、寒がりな子もいれば暑いのが苦手な子もいる。
そこも考慮に入れて温度に変化をつけて環境に対する順応性をつけるということですね。
そこは飼い主がしっかりと見てあげなきゃいけないところでしょうね。
私はすごくいいかげんですが・・・・・。何を隠そう、ウチには温度計もないのです。
私が感じる温度が鳥たちの感じる温度。
でも、私に合わせると鳥たちには少々暑すぎるかも・・・・・。

でもまあ、ウチの子たちはこれでいいや、と思いました。
海と花は、温度差だけじゃなく我が家のリビングのいろんなことにみごとに順応してくれていから。

ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_19565740.jpg
ホットヨガの帰り道石焼き芋屋さんとすれ違い、思わず買っちゃった。鳥たちにお土産。
甘ーくておいしい。ほかほかの焼き芋、海も花もふんがふんが言いながら食べていました。^^


未だペットヒーターコワい指数ちっとも下がらない花。海は全然OKなんですけどね。でも
海こそ全く保温は必要ないし・・・。(ダルマインコは東京の気候なら外飼いでもOKなほど寒さに強いのです)
今日もペットヒーターを避けてキッチンへ飛んで行く花。
ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_19481442.jpg

ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_19495576.jpg
       水栓に着地成功。

ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_19513810.jpg
       シンクの淵にとまる海。
花につられて海も台所によく飛んでくるようになっちゃった。

部屋をぐるぐる旋回して、たまたま意思とはうらはらに降り立ったぷーさんとイーヨーたちのそば。
ホットヨガ / コンパニオンバードNo.7温度変化について / 話しかける海 _c0133013_19542660.jpg
あんたは座頭市か!


今朝の二人。海はケージ底の穴から顔をだしてよく花に話しかけます。
分かり辛いですが「はなちゃん、はなちゃん」て言ってます。海なりの一生懸命なおしゃべり。
花もケージの天井にはりついて反応してます。
まったくこの二人は仲がいいのか、悪いのか・・・・。

穴を利用して、花とコミュニケーションする海を見ていると、ケージこのままでもいいかなって思ってしまいます。
最初に穴から出てきたとき、海はよっぽど自分の体が詰まりそうになって怖い思いをしたのでしょう。
顔を出して花に話しかけたり、おやつをとったりしますがもう体ごと押し込もうとはしませんね。
ちゃんと学習していますね。045.gif

Commented by りおん at 2008-11-30 23:13 x
飼育方法ってどんどん変わっていくものなのですね~。
わたしが軍ちゃんと暮らし始めた頃は、とにかく年間を通して暖かく、温度差をなるべく少なくする、というのが基本でした。
そのように育ててきたのですが、時々不安になるがことありますね。
めったにないことだけれど、停電でエアコンが使えなくなったらどうしよう?とか・・・特に真冬。
対応策はいろいろ考えているつもりだけど、試したことがないのでうまく行くかどうかも分からないですー。

花ちゃん、開いた赤しっぽがステキ!!
え?いきなり水栓に着地!?すっご~い!!
海ちゃんもシンクに来るようになってしまったのね~^^
ほんと!ケージ、そのままにしておいて欲しい感じ♪
体を引っ込める時に「はなちゃん、ばいばい」って言っていますか?
かわいい~^^楽しそう~!!

ホットヨガの帰りの寒さ、想像しちゃいました~。
お風邪召されませんように~!!
Commented by かつをどり at 2008-12-01 10:48 x
娘さんたち試験直前とのこと、大変ですね。
無理して風邪でダウンしないようにお気をつけくださいませ。
昨夜辺りから本格的に冷え込んできました。

温度変化がないと徐々に弱くなっていくのは避けられないでしょうね。
セキセイなんかは逃げてしまっても野生化して生きてますから、インコの中でもかなり強いほうですね。
sanaさんのお宅も、健康な状態であり普段の生活の中で鳥たちの身体が知ってる温度ですし。
要は温度変化がどれだけの負担を強いるかですから、その差が大きすぎるところに放り出したりしなければいいんですよね。
体調の変化に気を配って見逃さなければOKね(^ ^

水栓の上の花ちゃんのやったね顔がカワイイのだわ。
上目遣いでちろっと見上げるヨウムって最高。
ソファの花ちゃん、足もとが座○市みたいだマジで(笑
海くんがケージの穴から頭出してるところカワイイッスー。
いいなこれ、海くんもこれが新しい仕様だと思っちゃってたりするんぢゃ?
Commented by sana at 2008-12-01 14:41 x
りおんさん
鳥の飼育法は変化していくんでしょうね。人間の健康法もどんどん新しい説が出るように・・・・。
でも人間も鳥も、ある程度鍛えて体力をつけたほうがいざという時強いというのは同じかもしれません。
なので、寒い時もあれば暑い時もあるという変化に体が慣れていたほうがたとえ一生を屋内でくらす鳥であっても体力という面ではいいのではないかという論に頷ける気がします。
これからも、どんどん適切な飼育環境についていろんな説や実証とか出てきそうですけどね。

鳥はどうして飛ぶ時尾羽を開くのかしらね?体の面積を広くして耐空時間をのばすためかしら?
花の赤い尾羽、右の方が抜けててスキっ歯みたいですよね。^^
水栓に着地は、まぐれです。とまったときそりゃ必死で前後のバランスをとってましたわ。
海「はなちゃん、ばいばい」って言ってますね。よく聞き取れましたねー。さすがりおんさん。^^
Commented by sana at 2008-12-01 15:15 x
かつをどりさん
ほんとに夜間は冷えるようになって来ました。
寒さにうるさいのは、うちじゃあ鳥たちじゃなくて私。
自分だけ保温されまくってます。^^;

夜間や留守中まで徹底して温度管理なんてしない、いい加減な飼い主ですが、結果オーライな気がします。
おっしゃるとおり、どちらも鳥たちの体が受け入れられる程度の温度変化だったということだし、花と海の順応性の強化にもなったと思います。
温度にかぎらず、やかましくって笑いあり涙あり怒りありの上、朝は早く夜は遅いリビングで平然と生きてるあいつらは相当鍛えられてる。(笑

何かと台所へ逃げ込むんですよ。ぶっ飛ぶと必ず台所。
このときは見事に水栓にとまれました。だいたいシンクの中に落ちるんですけど。ほんと、そう言われてみればしてやったりな顔ですね。^^

ケージにあいた穴は、海のかわいいところをたくさん引き出してくれて・・・、なんか新しいのと取り替えるのもったいない気がしてきました。
そう、海もこの穴は、ちゃんと必然性があり開くべくして開いたと思っているフシありです。
Commented by sas_p at 2008-12-01 17:10 x
sanaさん遊びに来てくださったとき次女さん中間テストだったのに
もう期末テスト…早いなぁ。。。
二人とも (ノ*>□<)ノ{ガンバレ~~〕

ホットヨガとか岩盤浴とか、sanaさんは健康的だなぁ。。。
自転車シャカリキにこいでる時点でじゅーぶん健康的だもん(笑)

鳥達の温度管理、うちもけっこーテキトーなんですよ。
頭数多いから一番体力無い子、寒がりの子に合わせてはいるけれど
今は全員元気だから尚のことアバウトです (^_^;)
とはいえ鳥部屋は日中でもあまり陽射し入らないので
ペットヒーターは点けてありますけど、ぽかぽかとは程遠い室温です。
病院の先生に「手に乗せた時足が冷たかったら保温」と言われましたが
それも体調崩してる子なら重要だけど、
元気ならそれほど神経質にならなくても大丈夫かな…と思ってます。
大切なのは温度管理よりも、
日々のこの子達の変化を見逃さないことですよね。
海君も花ちゃんも抱きしめられるほどおかーさんに守られてるから大丈夫!
Commented by sana at 2008-12-02 14:09 x
sas_pさん
そうなんですよ。こないだ終わったと思ったらもう次の試験。
別に私が勉強するわけじゃないけどしんどいです。><

健康的なことやってても、体の中身が健康がどうか・・・?
ただ無駄に疲れをためているだけかも・・・。
休日もごろごろしていられない性格なのよね。^^

あら、sas_pさんのところもアバウトですかー?そんな風には見えないですよ。
でも、あんまり神経質に管理するより、アバウトくらいがいいのかもしれませんね。鳥たちには適応能力があるはずだし。
変化を見逃さないこと、大切ですよね。
日中は留守にすることが多い私なので、そこんとこちょっと心配です。帰宅するとなるべく海&花のようす、餌の減り具合、うんPのようす等、気にかけるようにはしていますが・・・。
今は、ウチの二人もこれ以上ないくらい元気なので助かってますが。

手に乗せた時足が冷たかったら保温?花なんて冷たいことしょっちゅうよ。
私に似て末端冷え性だ、くらいに思っていました。(笑
私の半身浴につき合わせて足浴でもさせてみよう。
by sanakk | 2008-11-30 19:14 | Comments(6)